結婚準備の手順を知る

結婚準備

結婚式の準備は大変

彼氏あるいは彼女のどちらかが自分のパートナーにプロポーズをすることによって、結婚が決まったとします。
ここで多くの方は結婚式の計画を立てようと考えます。
しかし、結婚式の準備をするのは大変であり、さまざまな手順が存在しています。

それぞれの手順を計画的に行わないと無事に結婚式を済ませることは難しいでしょう。
そこで、どのように結婚式の準備を進めるべきなのか、それぞれの手順について解説します。
これから結婚をしようと考えている方や実際に式の準備を進めている方は参考にしてください。

結婚式をするための準備の手順

プロポーズをしてお互いに結婚の意思を固めたのであれば、まずは両親へ挨拶をする必要があります。
特に相手の両親への挨拶はとても重要であり、ここで印象を悪くしてしまうと、結婚を取りやめなければいけないケースもあります。
電話でまずは報告をして、実際に会うための日取りと場所を決めて、きちんと正装をして、おみやげも持参して挨拶をしましょう。

次に婚約指輪を準備しましょう。
最近では男性の方が選ぶのではなくて、カップルが二人揃って好きな指輪を選ぶことが多いです。
婚約指輪は必ずしも購入しなければいけないものではないのですが、女性の意思を尊重して決めるべきでしょう。

次に両家が揃って食事会をすることになります。
この時には具体的にいつ結婚式をするのか、結納をどのように済ませるのかなど具体的な話もしておきましょう。
必ず食事会の後にはお礼の手紙を送るようにしましょう。

次にするのは結納です。
最近は結納をしないケースもあるのですが、もし行うのであれば、きちんとマナーを守って、当日の流れを確認しておきましょう。
結納が済めば、とうとう式場を探すことになります。

結婚式をすることは必ず親に了承してもらいましょう。
式場を探す際にはカタログを見たり、ホームページをチェックするだけではなくて、実際に見学をしましょう。
どのような結婚式にしたいのか頭の中でイメージを膨らませていくことが大切です。

式場探しを進めながら、ドレスを選んだり、ブライダルエステに通ったりしましょう。
また、結婚指輪を購入することも忘れないでください。
結婚指輪によって、お互いが一生愛し合うことを誓います。

結婚式を挙げることは職場にもきちんと報告をしましょう。
まずは会社の直属の上司に伝えるべきです。
また、招待したい人がいるならば、その人にも直接伝えましょう。

招待客をリストアップして、それぞれに招待状を送りましょう。
披露宴を身内だけで済ませて、二次会から多くの方を招待するというパターンもあります。
引き出物や引き菓子、プチギフトなどの準備をすることも大切です。

どのような演出をするのか、ヘアメイクをどうするのか、結婚式のBGMについても考えましょう。
スタッフやプランナーなどにはきちんとお礼をして、お心づけを用意するべきです。
遠方から来てくれる方のための車代も用意しましょう。

花嫁の手紙や謝辞などの文章をきちんと決めて、練習をしておきましょう。
式が終わった後にはきちんと内祝いをしたり、お返しをするべきです。