ウエルカムボードを準備する

ゲストを最初に迎えてくれるアイテム

結婚式場の入り口に置かれているウエルカムボードは、結婚式に出席してくれるゲストたちが、会場について最初に目にする二人の姿です。
定番なのは、結婚式と新郎新婦の名前、そして二人からのちょっとしたメッセージがかかれたものを、ディーゼルや額縁などで結婚式会場の入り口に置く、といったところでしょうか。
結婚式場によっては、このウエルカムボードもリクエストすることができますが、手作りすると言ってもそれほど難易度が高いわけではありません。
100円ショップなどで購入できるアイテムを上手に使って素敵なボードを作ることもできるので、手作り感を出すという目的や費用を少しでも軽減するという目的のために手作りするカップルが増えています。

手作りするメリットはたくさん

ウエルカムボードを手作りするメリットはたくさんあります。
例えば、自分たちで大きさやデザイン、スタイルを自由にアレンジすることができるので、満足度が高いボードを作れるという点があげられます。
お花とかリボンなどでウエルカムボードを飾るのが一般的ですが、飾り方は多種多様ですし、ネットで見つけた素敵なウエルカムボードを真似したり、自分のアイデアや知恵でオリジナリティあふれるものを作ることもできます。
また、お花とかリボンのような定番アイテムではなく、前撮りしておいた等身大の写真をパネルにしたり、二人に共通する趣味をテーマにしてウエルカムボードを手作りすることもでき、アレンジの幅は無限ですね。

ウエルカムボードを手作りすることは、結婚式にかかる費用の節約というメリットもあります。
結婚式場やホテルの披露宴会場などを使って結婚式をすると、数百万円という単位で費用がかかってしまう事は少なくありません。
節約できる部分は節約したいというカップルはとても多く、ウエルカムボードをはじめとして席札とか招待状などを手作りすることによって費用を節約することができます。
もちろん、手作りしたからと言って安っぽい雰囲気に仕上がるわけではないので、安心してくださいね。
いろいろリサーチしながら手作りで対応できそうなものは手作りにしたり、別の業者に依頼できそうなものはそうするなど、一つ一つのアイテムに対して対応すると良いでしょう。

準備する時のポイント

ウエルカムボードを結婚式場に依頼する際には、オリジナリティという面では少し劣ってしまいますが、失敗しないプロの仕上がりが期待できますし、結婚式場の雰囲気に違わないものを作ってもらうことができます。
しかし手作りする場合には、自分たちで納得できるものでも式場の雰囲気にそぐわなかったりする場合があるので、ウエルカムボードを作る際には結婚式の全体をイメージしながら作るようにしましょう。