還暦

還暦とは?

還暦祝いは赤いちゃんちゃんこを贈る、お祝いをする、という事くらいしか浮かばないという方も多いと思いますが、還暦という言葉は多くの方が知っているでしょう。
還暦というのは60年で干支が一回りし、再び生まれ年の干支にかえる、つまり元の暦に還るから「還暦」といいます。

干支はみなさんもご承知のとおり「ね、うし、とら、う(うさぎ)、たつ、み(へび)、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い(いのしし)」の十二支、十干です。
干支の支は、十二支を表していて、干支の干は十干「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」を表します。
還暦はこの十二支と十干の組み合わせが60種類あり、60年で一周するということで「60年で干支が一回りして再び生まれた干支にかえる」から還暦というのです。

なぜ還暦の祝いをするのか

還暦の祝いは、満60歳で祝う行事です。
現代は60歳というとまだ働いている方が多く、また現代の60歳はとにかく若い、元気というイメージがあります。
高齢というのが申し訳ない位に若いので、還暦の祝いというのも似合わないような気がします。

でも昔は、平均年齢が50歳にも満たないという状態で、明治時代などでも47歳くらいだったといいますので、長く生きる、60歳まで生きるという事が非常に稀有なことだった、素晴らしい事だったという事がわかります。
昔は還暦を迎えるということが本当におめでたい事だったのです。

古い時代を知る人は知恵と経験を持っている、年齢を重ねた人の意見を聞きたいという時、60歳を超えるような当時、長寿とされていた方がいることがどんなに心強かったでしょう。
現代は70歳でも元気に働く人がいますし、80歳に近くなるとああ、年を取ったな、おじいちゃん、おばあちゃんと素直にいえるというくらいみなさんお若く元気です。

なぜ、赤いちゃんちゃんこを着るの?

還暦の祝いは赤いちゃんちゃんこ、みなさんお子さんやお孫さんなどから贈られた赤いちゃんちゃんこをきて記念撮影などされています。
なぜこの赤いちゃんちゃんこを着るのかというと、2つの意味があります。

60年で生まれ年の干支に還る、つまり、これは赤ちゃんに戻ると考えることもできます。
そして、男の厄年が還暦の前にあたる、という事で、邪気を払う魔よけの色とされる赤の贈り物をすることがよいとされていたからです。

昔、誕生した子供に悪いものがつかないように、魔よけの効果がある赤色の産着を着せました。
確かに昔の写真などを見ると、赤い産着をした赤ちゃんを見ることがあります。
これに習い、赤ちゃんに還る時、還暦の祝いに魔よけになる赤を利用した赤いちゃんちゃんこを贈るようになったのです。

本当に年寄りになったみたいでいやだなと、赤いちゃんちゃんこを拒絶する方もいますが、還暦祝いは働いてきたことへ、家族のお礼の気持ちがこもっていると考えてしっかり受け取りましょう。